4歳児とお菓子作り〜10分で出来る!タピオカ粉で作る簡単わらび餅

我が家はカナダ在住です。

日本に住んでいたら気がつかないけど、海外ではなかなか手に入らないものがたーーくさんあります。

その中のうちの1つが、「わらび餅」です。

毎度日本に帰ると必ず食べる、大好物のわらび餅。

日本のスーパーでは100円とかで売っているけど、ここカナダではお目にかかれません。

異国の地だから、当たり前ですよね笑

だからと言って、自宅で作ろうとしても、わらび餅粉がスーパーに売っていません。

白玉粉なら、ダウンタウンの韓国系スーパーに売ってるんだけどな。

じゃあ日本に帰ったときに、わらび餅粉買えばいいじゃん!となりますよね。

でも、他にも欲しいものたくさんあるし、子供2人いてそれでなくとも荷物多いしで、買えたとしてもせいぜい一袋です。

そんなある日、家にある「タピオカ粉でわらび餅作れないかなぁ」と、ふと思いつきました。

タピオカってもちもちだし、アレンジしてお餅みたいに食べることできるんじゃ!?と漠然とひらめいたのです。

ちなみに、タピオカ粉(Tapioca starch)は、アジア系のスーパーマーケットならほぼ間違いなく売られています。

しかも、500gで2ドル(180円くらい)とかだから、めちゃくちゃ経済的。

思いついてすぐ、レシピをググってみたら、ありました!

そして同じような境遇で、わらび餅粉が簡単に手にはいらないけど、食べたい人がいることにも気づきました。

そんなわけで、今回の記事では「タピオカ粉でわらび餅を作った」ときのことについてご紹介します。

レシピ

今回、参考にさせていただいたレシピはこちらです。

火にかけて混ぜたら完成!と、恐ろしく簡単なのに美味しい

家族からの評判がめちゃくちゃ良かったです。

だんだん暑くなってくると、こういう冷やっとしたスイーツが食べたくなります。

わらび餅とは少し違った食感だけど、十分美味しく召し上がれます。

材料

タピオカ粉 50g
砂糖 30g
水 250ml
トッピング
きなこ 大さじ3~
砂糖 大さじ1.5
黒みつ おこのみで

こうやって作りました

紹介するほど大したことやってませんが、写真付きで作ったときのことをご紹介します。

4歳の娘には、材料を鍋に入れる、鍋を火にかけながら混ぜる作業を担当してもらいました。

材料を鍋に入れ、よーくかき混ぜます。

中火でずっとかき混ぜ続けます。

すると、ある時から突然!ねとーっと固まり始めます。

ねっとりし始めたら、すぐ弱火に!

ひたすらかき混ぜながら、弱火で加熱します。

手は休めないで!!

さらに凝固していくと、色が半透明に!

全体が半透明色になったら、バットに移します。

冷蔵庫で1時間~数時間冷やしたら完成!

レシピには、「包丁で好みの幅に切り分ける」と書いてありましたが、餅が柔らかく、切ってもすぐ混ざりました。もう少し冷やして固める方が良かったのかもしれません。

なので、食べる時にスプーンで一口大にちぎり取って、お椀によそいました。

無念なことにきなこがなかったので、黒みつだけかけていただきました。

お味はいかに?!

ぷるぷる、ひんやり、口に入れるともちもちとろーっとして、これは美味しい!!!

旦那も4歳の娘も、言葉を忘れ、夢中で食べていました。おかわりの嵐でした笑

わらび餅はお餅って感じですが、タピオカ粉で作ったものは、お餅よりも歯応えは少し控えめです。

でもぷるぷるとした食感が美味しく、クセになります。

何より、こんな和なスイーツは海外ではなかなか食べられません。

それを家で超絶簡単に作れるだなんて、それだけで大感激です涙

また絶対作ります!!

最後に

今回の記事では、「10分で出来る!タピオカ粉で作る簡単わらび餅」を作ったときのことをご紹介しました。

「タピオカ粉」「きなこ」「黒みつ」があれば家で出来る、簡単な和スイーツ。

ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大




Simplicity – レクタングル大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大