自分の環境に合わせてベビーカーを選ばなかった私の末路

どうも、人生初のベビーカーの購入を大失敗に終わらせた、ももです。

初めての妊娠も終わりに近づき、出産準備品をあれこれ用意しようとすると、必ずといっていいほどリストアップされるのが、「ベビーカー」です。

プレママさんなら、すでに色々とリサーチを重ね、欲しいベビーカーの候補をいくつか挙げているのではないでしょうか。

そんな勉強熱心な方のために、今回の記事では「ママに合った」ベビーカー選びのポイントについて、ご紹介します。

タイトルと冒頭にあるように、私はベビーカーの選び方を失敗し、結果そのベビーカーはほとんど使わず、新しいものを買い直しました。

安さで選んでしまい、サイズや重さを二の次に考えていたため、とても使いにくく、それがストレスとなってしまったからです。

結局、ベビーカーを買い直しするという事態に陥り、かなりの出費となりました。

なんであんなに大きくて使いにくいベビーカーを買ったのだろう・・・

友人を信じてベビーカー買った私の失敗談

私が失敗した、と言っているベビーカーを買ったきっかけは、友人から勧められたことにありました。その人にはすでに娘がいるので、私にとっては先輩ママさんです。

友人が、タイヤが大きい方が安定しているから絶対良い!ここのメーカーは安いけど使える!おススメ!と言っていたのを、今でも憶えています。

先輩ママの存在が偉大すぎた上に、私が無知すぎたため、また仕事で忙しすぎて、リサーチの時間がなかったので、結局言われるがままに購入してしまいました。

購入し、いざ娘が産まれ、使い始めると使いづらいのなんのって!!

でかいし、折り畳んでもでかいし、奥行き長すぎるし、挙げ句の果てにはベビーカーの車輪が大きすぎて、車のトランクに入らないし!!泣

そう思って悔やんでも時すでに遅し。あーぁ、なんてもん買ってしまったんだ私は。。

先輩ママさんのせいだとか、友人をを責めたくて書いているわけではないので、くれぐれも誤解しないでくださいね。

結局、他人の意見を聞いて、買うか買わないか決めるのは自分。

この決断も、考えて自分がしたことです。なので自分のせいなのです。

鵜呑みにしてしまい、買ってしまった自分にめちゃくちゃ苛立ちました。

失敗した経験と苦い思い出があるからこそ、これを読んでいるあなただけには、そんな失敗をしてほしくない。

だからこそ、この記事を最後まで読んで欲しいです。

この記事を読んで、一呼吸置いてからまた、ベビーカー探しに励んでください。

それでは早速、ご紹介していきましょう!

流行りや口コミに惑わされていませんか?

ベビーカーの口コミや、ランキングウェブサイト、先輩ママ友の情報をそのまま鵜呑みにしているあなたは、要注意です!

なぜなら、あなたの家・生活習慣に合っているベビーカーかどうか、ウェブサイトからは判断できないからです。

確かに、ネットで何でも調べられる昨今、Googleで色々なメーカーのベビーカーを調べるのは、有益なことです。

でも、調べる前にちょっと待った!必ず先にやっておいて欲しいことがあります。

まずは自分の生活をリストアップ

街中で見た、あのベビーカーが可愛いから欲しい!

芸能人や友達も使っていて、使いやすそう!

など、ベビーカー探しの決め手は様々ですが、これだけは言わせてください。

本当に自分に合った、使いやすいベビーカーが欲しいなら、自分の生活環境を洗い出すところから始めましょう!

具体的に言うと、

玄関やベランダなど、ベビーカーを使わない時の保管場所
自宅は一軒家かアパートかマンションか、外に出るまでに段差や階段はあるのか
家から駅など、よく使う道は砂利かコンクリートか石畳か
車移動がほとんどか、バス電車移動がほとんどか
車を使うなら、トランクのサイズは大きいか、小さいか
自分以外の人が使うなら、その人にも使いやすいか(身長・年代など)
自分は荷物持ちか、ごく最小限の荷物でも出かけられるのか
年間を通じた気候、蒸し暑いのか雪が多いのか

など

この辺りを抑えておくと、だいたいどんなベビーカーが自分の生活に合っているか、わかってくるでしょう。

階段を毎日使わないといけないなら、簡単に折り畳めて軽めのがいいし、車移動が多く段差がない家なら、赤ちゃんの安全のために安定性を重視した、重めのベビーカーを選んでも良いでしょう。

今でこそわかる、失敗の原因

このように、まずは自分の身の回りの生活を思い起こしてみて、箇条書きにしてみてください。そこから、自分の生活にはどのようなベビーカーが合っているかが、自ずとわかってきます。

周りの意見や口コミに流されるままにベビーカーを購入してから、自分の生活に合わせようとしても、どうしても無理が出てきます。

ベビーカーは毎日のように使用するので、その理想と現実の違いから、だんだんとママのストレスになります。

私の場合は、まんまとそのドツボにハマり、ストレス溜まりまくってしまいました。

その結果、大嫌いなベビーカーのせいで、娘とのお出かけがおっくうになってしまいました。

これではいかん!と思って、悩んだ結果、思い切って新しいベビーカーを購入したわけです。といっても、日本に一時帰国したときに(カナダ在住)、じぃじばぁばにおねだりして買ってもらったのですが。。

もちろん、2台目のベビーカーを買うときは、先述したように、まずは自分の生活環境を考えました。そして、それに合った理想的なベビーカーを探しました。

結果、2年間毎日のように使い続けているベビーカーが今でも大好きですし、2人目が出来ても、壊れるまで使いたいと思ってます!

私の生活にバッチリで、愛して止まないのが「ペグペレーゴSi(シー)」というベビーカーです。

驚異的に取り回しが軽く、走行性が群を抜いて優れています。とにかく押していてストレスになりません!!!

興味がある方は、別記事で紹介しているので、良かったら読んでみて下さい>>ペグペレーゴ Si 所有者が2年使用したリアルな口コミ。新生児からずっと使える!

最後に

今回の記事では、「自分の環境に合わせてベビーカーを選ばなかった私の末路」と題して、私のような失敗をしないためのコツをご紹介しました。

無駄な出費を避けるために、あなたと赤ちゃんが安全で楽しくお出かけが出来るように、まずは自分の生活スタイルを書き出しましょう。

その後に、そのスタイルに合ったベビーカー探しです。

順番を間違えてしまわないよう、くれぐれも気をつけてくださいね!

軽くて押しやすいベビーカーは断然シングルタイヤ!>>ダブルタイヤのベビーカーを買った友人が、シングルタイヤに買い換えたい理由。
スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大




Simplicity – レクタングル大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大