1歳児と工作〜紙コップと家にあるものでマラカス作り

4歳の娘が現地校へ通い始めました。

コロナがまだ流行っている最中で、色々心配なこともあります、でも、何より学校がとっても楽しいみたいで、そういう意味では、学校が再開されて良かったと思います。

そしてそして、ついに家のことと、1歳の息子のことと、自分のことに時間が割けます!嬉しい!

ということで、今回はこんなものを息子と作ってみました。

マラカスです。

思った以上に大きな音が出て、大興奮!

しばらく無我夢中でふりふりして遊んでいました。

幼稚園から帰ってきた4歳の娘も、マラカスを見るなりふりふりして、「何これ、私も作りたい!!」と何度もせがまれました。(が、娘には他に色々やってもらうことがあってまだ作れてません笑)

なので、1歳頃〜幼稚園児にもってこいの簡単工作だと思います。

材料も色々と代用が利くので、思い立ったら即!作れます。

紙コップとテープさえ確保すれば、あとはどうにかなります。

というわけで、今回の記事では1歳児とマラカスを作ったときのことについて、ご紹介します。

材料と作り方

今回使用した材料と作り方です。

紙コップ2個とシール。

紙コップは透明のプラスチック製のものだと、マラカスの中身が見えてもっと面白いかもしれません。

シールは、紙コップに装飾するためのものです。シールがなかったら、マスキングテープ貼ったり、クレヨンでお絵かきしたり、紙に絵を描いたものをのりで貼っても良いと思います。

面倒なら、この工程をとばしちゃっても良いです。

1歳児はシールぺたぺたが大好きなので、気の赴くままに、家にあるシールを適当に貼らせました。

ぺったんぺったん。

姉のシールを拝借しているので、プリンセスとかユニコーンとかスイーツなどが多いです・・・

が、そんなこと気にせず、嬉しそうに夢中でシール貼りに没頭する1歳児。

「これ」と言えるようになったので、指定されたものを台紙からめくって渡すお手伝いをしました。

装飾が終わったら、次はマラカスの音となる部分を作っていきます。

今回は家にあった、ピーナッツ、大豆、麦を使用しました。

入れるものの大きさによって音の出方が違うので、大小のものを数種類入れると楽しいです。

豆類がなければ、米、ビーズ、木の実でも何でも良いと思います。

1歳児が触っているときは、口に入れないように、常に見ていてあげてください。

豆をつまんで入れる。この動作、指の動きの発達に役立ちそう!

時間はかかりましたが、全部自分で入れてもらいました。

指先に全神経を集めるかのように、集中して入れていました。

そしてセロテープで紙コップをくっつけたら・・・

完成!

ブレるほどの激しさでふりふりする1歳児笑

ふりふりも楽しいですが、作る過程でも、指で物を「貼る」「つまむ」「入れる」動作を楽しめました。

最後に

今回の記事では、「1歳児と紙コップ・シール・大豆などの豆を使ってマラカスを作った」ときのことについて、ご紹介しました。

作る過程で、普段のおもちゃ遊びとは少し違った、楽しいアクティビティができたので、息子も集中していましたし、楽しそうでした。

もしよかったら、お子さんと作ってみてくださいね。

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大




Simplicity – レクタングル大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大