1歳児とお絵かき〜ダイナミックに手でペインティング!

母にとって、1歳児に最もやらせたくないものの1つ・・・それは絵の具を使ってのお絵かき。

理由はもちろん、ぐちゃぐちゃべちゃべちゃに汚れるから。

でも、今日の私は気分が良い?心の余裕がある?のか、やらせちゃえ!となったので、絵具でお絵かきさせることにしました。

しかも、手で。

手だと、絵の具の感触や水の感触が直に触れられてわかるから、知育に良いかなと。

というわけで、今回の記事では、1歳児と手でペインティングしたときのことをご紹介します。

少しでも汚れないために

思う存分お絵かきさせてあげたいとはいえ、後始末は極力ミニマムで抑えたい。

というわけで、いつもいくつか対策をしています。

服はスモッグを着せる

洋服に絵の具がつくのは面倒なので、袖付きのスモッグ を着せています。

イケアで買った、乳児用のものです。

これなら、上半身どの角度も守ってくれるので安心です。

イケア様様!!

似たようなものだと、こんな感じのものがおすすめです。

大きい紙を使う

A4のコピー用紙だと、小さくてすぐはみ出ちゃうので、1歳児にお絵かきさせるときは、大きい紙を使っています。

ちなみに、この大きいわら半紙もイケアのものです。この2つはめちゃくちゃ重宝しています。

水ものは遠ざける

水彩画に水は不可欠ですが、水のバケツをそばに置いておくととても怖いです。

なので、あらかじめパレットに少量の水を垂らしておきます。

これなら万一こぼれたとしても、最小限の汚れで済みます。

また、筆を2本用意して、1本を描かせるよう、もう1本をスタンバイ用として使います。

描いていると徐々に色がかすれてくるので、かすれてきたらすかさず、もう1本の筆を差し出します。

そしたらエンドレスにお絵かきしてくれるし、1歳児は水を探すこともないので、水ばしゃーんのトラブルを防げます。

こんな感じでお絵かきしました

マフィン用トレーに各色絵の具を入れ、水を少量入れてあらかじめ混ぜておきます。

これだと広口で見やすいし、赤ちゃんでも手に取りやすいです。

我が家では、このトレーは工作用として使用しています。

シリコンのものもありました!

まずはお上品に、指でとんとんとお絵かき。色と指の感触を楽しんでいるようです。

指が飽きたら、スポンジで紙にぽんぽん押して遊んでみました。

指とは違った模様に、1歳児は夢中!

私も横で、 指でお絵かきしていました。

それも飽きたら、最後は手形どーん!

ママもやって!と言われたので、1度だけしました。

手型押した後、すぐ石鹸で手を洗いましたが。

こうなっちゃったら、もう後はどうにでもなってしまえーと投げやりになります笑

合計、手型10回くらい押しました。どーん!と言いながら押していて、大興奮でした。

楽しめて何よりです。

最後に

今回の記事では、1歳児に絵の具を使って、手でお絵かきさせたときのことをご紹介しました。

毎日はやりたくないですが、時々やると親子ともに楽しめます。

息子の絵を横目に、脇に好きな絵を描くのも良いストレス発散になります。

上の子が家にいて二人いたら、めちゃくちゃになりそうですが、下の子だけだと目が行き届くのでやりやすかったです。

またお絵かきさせようと思います。

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大




Simplicity – レクタングル大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大