【1歳2ヶ月】勝手に1人で寝てくれる娘。よく寝る子に導くスケジュールの秘訣

どうも!めまぐるしい毎日で脳みそどうにかなりそうな、ももです。
今回の記事は特に、

・寝かしつけに苦労している
・赤ちゃんに振り回されていて、自分の時間がない
・食べムラがあって、なかなか思うように食べてくれない

そんな方にアドバイス満載の記事になっているので、参考にしてもらえたら嬉しいです!
2016年11月に産休から職場復帰し、夫婦フルタイムの共働きで奮闘中の私たち。平日は旦那がデイケアへ預け、私がお迎えしてから晩ごはんの準備をして、お風呂、寝かしつけをして1日が終わります。毎日毎日淡々と過ぎていき、1週間が終わります。時が過ぎるのは本当に早いです!

寝て起きて、仕事して、帰ってきて家事をして。。ゆっくりするヒマはありません。

習慣で生きている赤ちゃん。毎日乱れたスケジュールだと、食べて欲しい時間に食べてくれなかったり、寝て欲しい時間に寝てくれなかったり、お母さんが振り回されて大変です。でも、お母さんが赤ちゃんのスケジュールをしっかり守って、習慣付けてあげることで、お母さんが食べて欲しい時間に食べてくれるし、寝て欲しい時間に寝てくれます。もちろん、風邪ひいて寝られずに泣く日もあるので、毎日じゃないけど。

毎日同じスケジュールで過ごすことは大人にとって辛いかもしれませんが、結果的に赤ちゃんがサクッと寝てくれ夜に自由な時間を持てるのでオススメですよ!
私も友人から、赤ちゃんは習慣で生きてるから、というアドバイスを受け、基本はそれをモットーに娘と接しています。もちろんたまに外で晩ごはんを食べたりして、帰りが遅くなってスケジュールが狂うこともあります。
そんな日もあっていいと思います。それ以外の日を、スケジュールに沿って生活してみてください。私は毎日そうしています。娘はほぼスケジュール通りに起きて食べて寝てくれます。
仕事に家事に、やることが多いので忙しいですが、長い時間寝かしつけをせずに寝てくれるのは、本当にラクでありがたいことです!
習慣付けるのは大変ですが、まずは食事の時間、お昼寝の時間、と少しずつスケジュール通りに生活させてみるといいと思います。
参考までに、我が家の娘のスケジュールをご紹介します。

平日デイケア(保育園)に行く日のスケジュール


6:30am  起床、日によって自分から起きたり、私が起こしに行ったりまちまちです。
6:45am  朝ごはん
8:30am  デイケアに預ける
10:00-11:00am  朝寝
11:30am  ランチ
1:30pm  おやつ
3:00-4:00pm  昼寝
5:00pm  お迎え
5:15pm  帰宅、絵本を読んだりテレビを見たり。
6:00pm  晩ごはん
7:00pm  牛乳
7:30pm  お風呂
8:00pm  就寝、抱っこして1分くらい暗い寝室で寝かしつけした後、ベッドに寝かします。
この時点ではまだ娘は寝ていませんが、トントン胸元か背中を1分くらい叩いている間に眠くなってきて、目がとろーんとしてきます。その後部屋を去ります。まだ娘は起きていますが、1人でいつの間にか勝手に寝てくれます。

土日のスケジュール


6:30am  起床
6:45am  朝ごはん
9:00am  牛乳とおやつ
10:00-11:00am  朝寝
12:00pm  ランチ
1:30pm  おやつ
4:00-5:00pm  昼寝
6:00pm  晩ごはん
7:00pm  牛乳
7:30pm  お風呂
8:00pm  就寝

お母さんが時間をかけることなく、自分で寝てもらうようになるには、特にお風呂と就寝時間はなるべく意識してスケジュールしたほうがいいです。入眠儀式のように、眠る前のスケジュールをいつも同じにしておくことで、赤ちゃんももうすぐ寝る時間なんだと認識してくれます。
母子ともにリラックスした時間を過ごせますように!

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大




Simplicity – レクタングル大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大