新生児の便秘を改善したい!これで我が家はウンチが出た、解消法7選

新生児のお通じ、順調ですか?

赤ちゃんの便は、大人同様個人差があります。1日に数回する赤ちゃん、2〜3日に1度、それより頻度が低く、するんと便が出る赤ちゃんや、なかなか上手に便を出せない赤ちゃんと様々です。

気づけば2〜3日経ち、「あれ、そういえばウンチが出ていない!」「ついこないだまで毎日順調に出ていたのになんで?」と焦って、あれこれ調べているパパママも多いのではないでしょうか。

私の娘は気づけばもうすぐ2歳半です。新生児のことなんて遠い過去のように感じますが、ちゃんと覚えています、ウンチが出なかったときのことを。丸々1日以上出ないと心配になり、あれこれ調べて試しました。

今回は、そんなママさんのために、「新生児の便秘を改善できる方法7つ」をご紹介します。

ご家庭の食生活や、赤ちゃんは主に母乳か粉ミルクか、また赤ちゃんの体質によって、効果の有無に違いがでることはありえます。でも、ここでご紹介しているものは、どれも先輩ママさんが試して効果を実感しているものばかりですので、試してみる価値はありです。

それでは早速、ご紹介していきますね。

綿棒浣腸

ご想像の通り、ワセリンを付けた綿棒を使って赤ちゃんの肛門を刺激し、便を出すというものです。

便意があってもなかなか上手に出せなかったり、自分で排泄する機能がまだ十分に発達していなかったりする赤ちゃんは、意外と多いです。よって、綿棒で刺激をし、排便を親が促してあげることによって、スムーズにウンチが出ます。

綿棒浣腸を行うと、それが癖になってしまって自力で出せなくなるんじゃ?いつまでも浣腸し続けないといけないの?と心配になるママさんも多いですが、ご安心ください。

癖になることはありません。離乳食が進み、ごはんを食べる量が増え、ハイハイなどができるようになって運動量が増えてくると、自然と便通も良くなってくるパターンがほとんどです。

マルツエキス

マルツエキスとは、赤ちゃんの便が硬くてウンチが上手に出てこないときに使用すると、麦芽糖成分のゆるやかな発酵作用が排便を促してくれるというもので、乳幼児の便秘に主に使われています。

生後1ヶ月未満の新生児の場合は、小児科医への相談が必要ですが、それ以上の月齢のお子さんなら、相談なしで与えることができます。もちろん、小さい月齢から与えるのは心配!というママさんは、小児科医に聞いてから与えるようにしましょう。

白湯か母乳・粉ミルクに加えて服用させるのが一般的です。赤ちゃんの便が硬く、排便時に辛そうであれば、マルツエキスはおすすめです。

市販で買えるので、ドラッグストアで手に入りますし、ネットでも買えます。

おしりにワセリンを塗る

肛門付近にワセリンもしくはベビーオイルを塗っておくと、おしりが刺激されるとともに滑りがよくなるので便が出やすくなります。

硬い便をよく出す赤ちゃんには、ぜひ試してみると良いでしょう。

相性の良い粉ミルクに変える

もしもミルクを与えているのであれば、粉ミルクと赤ちゃんの相性があまり良くないのかもしれません。1度メーカーを変えてみると良いでしょう。

どのメーカーが出やすいというオススメがあるかなと色々探してみましたが、赤ちゃんによって相性もあるので、一概にこれ!とは残念ながら言い切れません。

和光堂のはいはい、明治ほほえみは便の回数が多い、増えたというママさんのツイッターを見たので、試してみる価値はあるかもしれません。

また、粉ミルクの濃度でも、便通は変わります。浸透圧の関係で、粉ミルクを濃いめに作ると下痢になりやすく、薄めに作ると便秘になりやすいという情報はあるので、便が硬めの赤ちゃんなら、粉ミルクを少し濃いめに作ると効果があるかもしれません。

自転車こぎエクササイズ

赤ちゃんを仰向きに寝かせ、ママが両手で赤ちゃんの足首をそれぞれ持ち、自転車をこぐように足〜太ももの付け根を動かすエクササイズも、改善が期待できます。

我が家では、娘のウンチがなかなか出てこないとき、これをいつも旦那と交代で行っていました。それはもう、出てこい〜浣腸は出来ればしたくないぞ〜としつこいくらい行っていたので、しばらく続けていると必ずウンチが出てきていましたよ。

寝返りをするまでの赤ちゃんは特に、運動量も少なく、動き回ることができないので、そこから便秘を引き起こすこともあります。自転車こぎエクササイズをして運動量を増やしてあげることで、排便を促す効果がありますよ。

手作りウォシュレットでお尻を刺激

お店でマヨネーズやマスタードをかける、先端が細い容器、ありますよね?スーパーなどで簡単に手に入ります。それに少しだけ熱めのお湯を入れて、オムツを替えるタイミングでオムツを下に敷いたまま、お湯をお尻にかけて刺激します。

容器の先端は肌に触れないようにし、水圧でおしりを刺激してあげます。いわゆる簡易ウォッシュレットですね。

オムツを替える度に簡易ウォシュレットで刺激を与えてあげると、そのうち自然に排便するようになります。おしり周りが清潔に保てるし、オムツかぶれにもなりにくいので、一石二鳥ですね!

これです!これは先端が細すぎるので、先端を切ってから使用した方が良いです。

小児科で相談

あれこれ試してみて効果があれば良いですが、効果が見られない場合は、お医者さんに相談に行くのも1つの方法です。初めての育児、初めての赤ちゃんの便秘トラブルとなれば、たかが便秘かもしれませんが、心配でたまらないですよね。

心配でどうしようもなくて、ストレスを溜めてしまうくらいなら、病院に行ってしまった方が、ママも赤ちゃんもスッキリします。素人判断で悩まずに、小児科に相談してみましょう。

最後に

今回この記事を書くにあたり、リサーチをしてみたら、いるわいるわ新生児の便秘で悩んでいるママさんたち!!!本当に全てのママさんが悩んでいるんじゃないかってくらい、悩みで溢れかえっていました笑

逆にいうと、新生児の便秘はよくあることなので、あまり心配しすぎず様子をみてみましょう。赤ちゃんの機嫌さえよければ、2〜3日便秘でも問題ないとされています。

もし4日以上続いたり、お腹が苦しいなどの理由で赤ちゃんの機嫌が悪かったりする場合は、迷わず小児科に相談に行きましょう。

ママと赤ちゃんの日々の生活が、楽しく穏やかなものになりますように・・・

オムツかぶれトラブル対策はこちらから>>オムツかぶれになった!すぐ真似できてとても効果的な対策【まとめ】

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大




Simplicity – レクタングル大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大