【1歳1ヶ月】手足口病にかかった!その原因、症状と治るまでのケア方法

sick_teashikuchibyou.png


私が産休から職場復帰し、保育園に行き始めた矢先、娘が熱を出しました。また風邪引いちゃったか。。と思いながらふと手足を見ると所々赤くなっていて、翌日には水疱になっていました。まさかこれって、手足口病。。!!!色々調べて、お医者さんに行って判明しました。

・手足口に水疱らしいものがあるけど、これって何?
・手足口病って感染するの?
・どう対処すればいいの?
・口が痛くて食べてくれないときはどうすればいい?

そんな悩みがあるお母さんに、私の経験談をこの記事ではご紹介しますね。

手足口病って?その症状は?

日本医師会より抜粋:
「口の中、手足などに水疱性の発疹が出る、ウイルスの感染によって起こる感染症です。
子どもを中心に、主に夏に流行します。感染症発生動向調査によると、例年、報告数の90%前後を5歳以下の乳幼児が占めています。
病気の原因となるウイルスは、主にコクサッキーウイルスA6、A16、エンテロウイルス71(EV71)で、その他、コクサッキーウイルスA10などが原因になることもあります。」

私の娘がかかったときは、手の指、足の裏、口の中に合計7〜10個くらいの白い水疱ができました。手足は何ともなさそうでしたが、口の中の水疱は痛みがあったようで、普段すごい食欲でたくさん食べるのに、手足口病にかかっているときは、食事量がいつもより明らかに少なかったです。その他の症状は発症初日に熱が出た以外は特になく、鼻水や咳などは、一切ありませんでした。

何歳くらいの時にかかるの?


上記にもあるとおり、ほとんどが2歳までにかかり、9割が5歳までにかかります。小学生以上でもまれに流行するようですが、そのようなケースはほとんどありません。私の娘は、13ヵ月前にかかりました。

食事を食べてくれない時は?


手足口病は、口の中にできる水疱が非常に痛く、特に熱いものは痛みが増すので赤ちゃんは食べることを嫌がります。普段、ものすごく食い意地が張っている我が子もそのときは珍しく、
あまり食べたがらなかったです。固形物、堅いもの、熱いものは水疱を刺激してしまい痛みが出るので、おかゆのようなトロトロとした食べ物や常温〜少し冷えた飲み物を与えましょう。

普通のごはんより、おかゆのほうが喉を通りやすく痛みも少ないようで、娘はよく食べてくれましたよ。また、パンを粉ミルクか牛乳に浸してパン粥にすると比較的食べやすいです。
りんごのすりおろしや、さつまいもを潰して、牛乳でペースト状にしたものも、食べてくれたのでオススメです。粉ミルクも、いつも温かいのをあげていましたが、手足口病のときは、常温まで冷やしてからあげるようにしました。
本当に何も食べたがらないときは、脱水症状にならないように、水分は最低限こまめに与えるようにしましょう。

大人にも移るの?


大人が移る可能性はとても低いそうですが、かかることもあります。私の友人が、一歳ちょっとの娘から手足口病をもらったそうで、本当に辛かったと言っていました。
何を飲み込むにも喉に激痛が走り、子どもの面倒を見ながら自分のケアもしないといけないので、それはもう大変だったそうです。子どもと共倒れにならないよう、手洗いうがいをよくして移されないようにしましょうね。

治るのにどのくらいかかる?


手足と口の水疱がなくなるまで、1週間ちょっとかかりました。手足口病への薬などは特にないそうで、自然に治るのを待つしかないとお医者さんに言われました。水疱ができた当初は、中に水分が含まれていそうなブヨブヨしたものでしたが、次第に干からびていって皮が自然にめくれていました。

デイケア(保育園)は、熱がなければ通園しても良いと言われたので、手足口病の水疱があっても受け入れてくれました。夫婦共働きの我が家にはありがたいことです・・・

まとめ

食べるのが大好きな娘なのに、何かを口に入れると痛みが出るため、食事中はよく泣いていました。その姿を毎食中見るたび、心が本当に痛かったです。少しでも赤ちゃんが快適に過ごせるよう、頑張ってくださいね。一過性のものなので、あまり心配しすぎないようにしましょう。

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大




Simplicity – レクタングル大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
Simplicity – レクタングル大